
Craft Beer
クラフトビール
ビールスタイルから探す
ビールにはたくさんの種類があります。普段私たちが飲んでいる大手のビールはピルスナーです。 はじめてクラフトビールを飲む場合はペールエールがおすすめ。 苦味が好きであればIPAが最高です!!
ピルスナー
ペールエール
ヴァイツェン
セゾンビール
インディアン ペールエール (IPA)
地元のクラフトビールを飲んでみよう
ブリュワリー(醸造所)があなたの住んでいる近くにないか確認してみませんか?
新規登録ビール
-
ヴァイツェン
ドイツ酵母由来のバナナやバニラのようなフルーティな香りの白ビール... -
なまちゃんのラオホ
なまちゃんブルーイング
自家燻製の麦芽を使用したスモークビール -
しろねこぱんち
ベクターブルーイング
ねこぱんちの妹分!ヴァイツェンのレシピにCitraホップを投入し... -
サンセットイングリッシュビター
鋸南麦酒
しっかりとした苦味の中に麦の甘さと香ばしさがあり、鋸南町産の生姜... -
筑波颪ラガー
つくばブルワリー
「味が濃くて」「度数が高く」「後味スッキリ」のつくばブルワリーら... -
ペールエール
ホップの特徴をいかに出すかを念頭に置いて作られたエール。グレープ... -
メリークリスマス2021 : ストロベリーミルクシェイクIPA
いちごピューレを使用したデザートのようなMIlkshake IP... -
マグノリア
溢れるオレンジのアロマとパイナップルのフレーバー。苦味を抑えたジ... -
モーニングサマー
ライズアンドウィンブルーイング
爽やかな朝の日差しをイメージした、セッションニューイングランドI... -
伽羅 -Kyara- インディア・ペール・ラガー
赤みがかった深い黄褐色、伽羅(きゃら)色のビール。白葡萄やスパイ... -
フルホップアルケミスト ヘイジーダブルIPA
毎回レシピを少しずつ変えながらリリースされる、特濃ヘイジーダブルIPA -
栗ビター
笠間産の栗を使用したビール。 -
ポーター
香ばしさはありつつも、すっきりと飲みやすいポーターです。 -
サーファーペールエール
ほのかな甘みで苦味はおさえめ。とても飲みやすく、完成度高いです。... -
フラゴロン
熊本県産の自然栽培の苺を使用。 乳酸菌のまろやかな酸味と口当た... -
バテレ ヌシフェラ
ココナッツ、カカオ、バニラ、黒蜜を使用。焙煎したココナッツのアロ... -
KIX BEER 桃のエール
原材料の1割に桃を使用という贅沢な味わいのビール。 -
バテレ パシフローラ ヘイジーIPA
南国を思わせるアロマとフレーバー。甘くやわらかい舌触りと程よい苦味。 -
宇宙モンク
ホワイトホールとブラックホールの間にある、インフィニティの先にあ... -
0.05
0.05 / Collaboration Beer with「A...
クラフトビールのブログ
アカウントを作成しませんか?
詳しくはこちらからTwitterで簡単登録できます
おすすめのクラフトビールの本です。面白いです