クラフトビールを最初に飲む人におすすめしたいこと

クラフトビール キャンバス
2020年06月02日
こんにちはクラフトビール キャンバス運営です。
クラフトビールと言われても、
- 何から飲めばいいのかわらかない
- どこで飲めばいいのかわからない
かたが多いのではないでしょうか。
コンビニ、スーパーで手軽に買えるクラフトビールの代表といえば "よなよなエール" などを出しているヤッホーブルーイングさんなどは身近だと思います。
しかし、わたしが本当におすすめしたい入口は、
直営店やブルーパブに行ってクラフトビールを飲むことです。
お店の雰囲気や世界観を感じながら、
その場でできたてのビールを飲むときの感動は何倍にも感じられます。
その体験をしてからクラフトビールの缶や瓶などを飲むと、その違いが一層感じられ美味しさもわかるようになります。
クラフトビールキャンバスでは、全国のクラフトビールが飲めるお店をまとめていますので、
ぜひ活用してみてください。
<a href='https://www.craft-beer-canvas.com/prefectures'>クラフトビールの飲める場所</a>

このブログの関連
クラフトビールのブログ
東京都のクラフトビール
地域から探す
お住いの都道府県、駅からクラフトビールの飲める場所を見つけることができます
アカウントを作成しませんか?
詳しくはこちらからTwitterで簡単登録できます
おすすめのクラフトビールの本です。面白いです