
クラフトビールとアートの交差点 クラフトビアバーcanvas (京都)
多様な味わい、色合いがあるクラフトビール。
そんなクラフトビールとアートを楽しめるクラフトビアバーが京都河原町にオープンしました。
Craft Beer Canvas


クラフトビアバーcanvas
Craft Beer Canvas


クラフトビアバーcanvas

クラフトビアバーcanvas

クラフトビアバーcanvas
Craft Beer Canvas


クラフトビアバーcanvas
現在、12種の生ビールと、110種類以上の瓶と缶、合計で120種類以上を取り揃えております。 今後、150種類、200種類とどんどんと増やしていきます!

Craft Beer Canvas


クラフトビアバーcanvas

Craft Beer Canvas


クラフトビアバーcanvas
120種類以上と取り扱いビールの種類が多いことと、飲み放題メニューがあることです。
クラフトビールの魅力の一つが、多種多様なビールがあることだと思っています。人はそれぞれ味覚が違うので、ご自身に合うビールを見つけてもらえたらと思っています。

クラフトビアバーcanvas
また、そうはいってもクラフトビールのお店は値段が高かったり、敷居が高かったりする、そんな現状を打ち破りたいと思って飲み放題メニューを作っています。
スタンダード飲み放題(生ビール12種類+瓶・缶ビール40種類)は、60分1,480円という手頃な価格設定にしています。
また、120種類以上飲み放題のプレミアムコースのご用意もあります。
※取り扱いビールの数は取材当時(2021年12月)です。
Craft Beer Canvas


クラフトビアバーcanvas
クラフトビールは、醸造家が深いこだわりと愛情を持ってつくってくださっています。それは、自己表現であり、絵画を描くアーティストとも通じるものがあると考えています。
店内には、京都を中心に活動する画家さんの作品を飾っています。店内のcanvasもこの取り組みが由来になっています。




Craft Beer Canvas

Craft Beer Canvas


クラフトビアバーcanvas
Craft Beer Canvas


クラフトビアバーcanvas
このインタビューの関連
クラフトビールのブログ
東京都のクラフトビール
地域から探す
お住いの都道府県、駅からクラフトビールの飲める場所を見つけることができます
アカウントを作成しませんか?
詳しくはこちらからTwitterで簡単登録できます
おすすめのクラフトビールの本です。面白いです