クラフトビールとアートの交差点 クラフトビアバーcanvas (京都)


多様な味わい、色合いがあるクラフトビール。

そんなクラフトビールとアートを楽しめるクラフトビアバーが京都河原町にオープンしました。

Craft Beer Canvas

2021年10月に京都河原町にオープンしたクラフトビアバーcanvasさんにインタビューさせていただきます。

クラフトビアバーcanvas

よろしくお願いします。

Craft Beer Canvas

まずはビアバーを開設するきっかけを教えてください

クラフトビアバーcanvas

私が、ビールが大好きであり、クラフトビールの魅力を多くの人に伝えたかったからです。 ビールの種類は細かく分類すると200種類以上あると言われていますが、日本で普段飲むのはそのうち1種類か2種類です。

クラフトビアバーcanvas

せっかくたくさんのビールがあるのだから、もっとビールに触れる機会を作りたい。当店がそれになれればいいなと思っています。

クラフトビアバーcanvas

ビール好きな人は「こんなビールを飲んでみたかった!」
これまでビールに縁がなかった方も「これならビールも悪くない!」
そう思っていただけるような場所を提供したいと思っています。

Craft Beer Canvas

お取り扱いのクラフトビールのメーカーを教えてください。

クラフトビアバーcanvas

ここではお伝えしきれないので、割愛させてください…笑
現在、12種の生ビールと、110種類以上の瓶と缶、合計で120種類以上を取り揃えております。 今後、150種類、200種類とどんどんと増やしていきます!

Craft Beer Canvas

なぜ現在の場所にビアバーを開設しようと思ったのでしょうか?

クラフトビアバーcanvas

京都の繫華街である河原町駅から徒歩3分の立地なので、京都にお住まいの方、観光客の方など様々なお客さんに楽しんでいただけると思いました。アクセスの良さが売りですね。
Google Mapで開く

Craft Beer Canvas

お店のこだわりを教えてください。

クラフトビアバーcanvas

120種類以上と取り扱いビールの種類が多いことと、飲み放題メニューがあることです。

クラフトビールの魅力の一つが、多種多様なビールがあることだと思っています。人はそれぞれ味覚が違うので、ご自身に合うビールを見つけてもらえたらと思っています。

クラフトビアバーcanvas

また、そうはいってもクラフトビールのお店は値段が高かったり、敷居が高かったりする、そんな現状を打ち破りたいと思って飲み放題メニューを作っています。

スタンダード飲み放題(生ビール12種類+瓶・缶ビール40種類)は、60分1,480円という手頃な価格設定にしています。

また、120種類以上飲み放題のプレミアムコースのご用意もあります。

※取り扱いビールの数は取材当時(2021年12月)です。

Craft Beer Canvas

お店のコンセプトを教えてください。

クラフトビアバーcanvas

こだわりのクラフトビールを、アートで彩った店内で美味しく召し上がっていただきたいと思っています。

クラフトビールは、醸造家が深いこだわりと愛情を持ってつくってくださっています。それは、自己表現であり、絵画を描くアーティストとも通じるものがあると考えています。

店内には、京都を中心に活動する画家さんの作品を飾っています。店内のcanvasもこの取り組みが由来になっています。

Craft Beer Canvas

あまりにも素敵なお店です!!

Craft Beer Canvas

お食事やつまみなども教えてください。

クラフトビアバーcanvas

クラフトビールに合うお食事やおつまみもご用意しています。

Craft Beer Canvas

クラフトビールと素敵なアート。こんな世界に浸れるなんてぜひ行ってみたいです。インタビューありがとうございました。

クラフトビアバーcanvas

ありがとうございました。
今回紹介した "クラフトビアバーcanvas様" のホームページはこちらです。 京都にお住まいの方、京都を訪れる方はぜひチェックをお願いします。
Craft Beer Canvasは醸造所様、ビアバー様のインタビュー記事を作成しています。まずは相談からででも結構ですので、miyakocastle@gmail.com もしくは Twitterまでお気軽にご連絡ください。

このインタビューの関連

このページを共有する

広告を出しませんか?

クラフトビールのブログ

東京都のクラフトビール

地域から探す

お住いの都道府県、駅からクラフトビールの飲める場所を見つけることができます

アカウントを作成しませんか?

詳しくはこちらから

Twitterで簡単登録できます

新規登録 or ログイン

おすすめのクラフトビールの本です。面白いです