酒は基本的にあまり飲めない、甘いカクテルだけたしなむ→料理の引き立て役としてワイン、日本酒は飲めるようになるが、ビールは飲めないまま→樽生のギネスを飲んではじめてビールがうまいと感じる→しかし大手メーカーのピルスナーはおいしいと思えないまま、ギネスだけは飲めるという状態が数年→クラフトビールを知り、フルーツを使ったものなどから試すうちに少しずつビール全般飲めるようになる→気づけばすっかりクラフトビールにハマっていた。 / 推しブルワリー:宮崎ひでじビール(宮崎)、やまぐち鳴滝高原ブルワリー(山口)、ビアブレインブルワリー(千葉)、バテレ(東京) / 気になるブルワリー:ビーチカルチャーブルーイング(茨城)、さしま河岸ブルワリー(茨城)、門司港地ビール工房(福岡)、ダイヤモンドブルーイング(熊本)、うちゅうブルーイング(山梨)
戻る
クラフトビールのブログ
東京都のクラフトビール
地域から探す
お住いの都道府県、駅からクラフトビールの飲める場所を見つけることができます
アカウントを作成しませんか?
詳しくはこちらからTwitterで簡単登録できます
おすすめのクラフトビールの本です。面白いです